【開催概要】
テーマ:ともに考える看護倫理 ~研究成果を認知症ケアにつなげる~
会 期:2022年 9月 25日(日)
会 場:人間環境大学 大府キャンパス
(愛知県大府市江端町3-220)
学術集会長:伊藤千晴(人間環境大学看護学部 看護学研究科 教授)
【主要プログラム】
会長講演:救急医療における認知症高齢患者の倫理的問題の特徴と課題
-患者の権利と自己決定権に焦点をあてて-
伊藤千晴(人間環境大学)
基調講演:心豊かに生き抜いて。父(認知症専門医・長谷川和夫)から教えてもらったこと
南高まり(精神障害者デイサービス勤務)
教育講演Ⅰ:在宅でより豊かに過ごすために -家族とともに生きる-
夏目つる子(有限会社ナーシングホーム気の里 管理者 看護師)
教育講演Ⅱ:物語を手掛かりに看護倫理を考える
吉田みつ子(日本赤十字看護大学)
ワークショップ:シラバスと授業改善について
芦田宏直(人間環境大学)